体験型漢字講座 漢字探検隊

体験型漢字講座「漢字探検隊」

2007年度より始まった「漢字探検隊」は、毎回ひとつのものをテーマとして、座学だけではなく、見学や体験を通して漢字の成り立ちとそのもとになった自然や文化を学習する体験型の漢字講座です。

漢字探検隊からのお知らせ

2023.3.6
「第18回草津漢字探検隊「草津の街を漢字探検」(2022.9.23開催)」 「第5回香川漢字探検隊「高松城で漢字と出合う」(2022.10.15開催)」 「第9回姫路漢字探検隊「科学館と漢字」クイズラリー(2022.10.29開催)」 「漢字探検隊in福島「漢字クイズラリー」(2022.11.5開催)」 「漢字探検隊in仙台「動物と漢字クイズラリー」(2022.11.6開催)」 「第66回京都漢字探検隊「はんこを作ろう」(2022.11.27開催)」 「第6回河内長野漢字探検隊「漢字ジェスチャー大会」(2023.1.8開催)」 「茨木漢字探検隊「漢字ジェスチャー大会」(2023.2.25開催)」の開催レポートを追加しました。「過去のイベント検索」でご覧ください。
2022.8.29
「全国通算第223回 第65回京都漢字探検隊(2022.7.2開催)」「全国通算第224回 漢字探検隊 in 大野(2022.7.17開催)」「全国通算第225回~230回漢字探検隊in東京&オンライン 真夏の漢字大探検(2022.7.26、8.10、8.20開催)」の開催レポートを追加しました。「過去のイベント検索」でご覧ください。
2022.8.29
「全国通算第225回~230回 漢字探検隊 in 東京&オンライン - 2022真夏の漢字大探検(2022.7.26、8.10、8.20開催)」を、対面とオンラインとのハイブリッド方式で開催しました。
講座を「見逃し配信」で視聴できるようにしました。詳細はこちら「開催レポート」をご覧ください。 申込フォームはこちらをクリックください。
2022.5.25
「全国通算第222回 第2回おうち漢字探検隊(2022.3.29開催)」の開催レポートを追加しました。「過去のイベント検索」でご覧ください。「過去のイベント検索」でご覧ください。
2021.12.27
「全国通算第219回 第3回仙台漢字探検隊(2021.11.21開催)」「全国通算第220回 第15回福島漢字探検隊(2021.11.23)」と「全国通算第221回 第64回京都漢字探検隊(2021.12.12)」の開催レポートを追加しました。「過去のイベント検索」でご覧ください。
2021.9.7
「全国通算第217回 福井漢字探検隊(2021.7.18開催)」と「全国通算第218回 第1回おうち漢字探検隊(2021.7.31)」の開催レポートを追加しました。「過去のイベント検索」でご覧ください。
2021.7.1
「漢字探検隊」サイトを開設しました。

行けば行くほどウレシイ、漢字探検隊員になろう!!

漢字探検隊は参加回数に応じて隊員資格がレベルアップします!
また、それぞれの参加回数を達成すると漢字探検隊グッズをプレゼント!
金剛石(ダイヤモンド)隊員を目指してどしどしご参加ください!

詳しくはこちらをご覧ください

50回参加金剛石隊員認定 特別豪華漢字グッズ進呈

40回参加白金隊員認定 豪華漢字グッズ進呈

30回参加黄金隊員認定 黄金隊員証+豪華漢字グッズ進呈

20回参加特級隊員認定 立命館オリジナルグッズ進呈+以降の参加費は無料招待 ※材料費は徴収します

15回参加準特級隊員認定 立命館オリジナルグッズ進呈

12回参加上級隊員認定 好きな漢字を選べるオリジナル漢字カード+以降の参加費は半額優待 ※材料費は徴収します

9回参加中級隊員認定 隊員名刺進呈

6回参加初級隊員認定 自分の名前の古代文字シール進呈

3回参加予備隊員認定 隊員証授与

漢字探検隊の実施例

詳しくはこちらをご覧ください